『パース』って難しいイメージがありますよね。そんなネガティブなイメージを覆して
複数人のキャラを上手に描くためのコツについて解説してみました🍀✨
————–🍀- オススメ -🍀——————–
⏩【初心者必見】え!?アプライドフォースをご存知ない!?
—————————–🍀- 発売中の書籍 -🍀———————————
⏩チート技! 絵が上手くなる本
(デジタル初心者向け)
【通常版】
⏩さいとうなおきの超もったいない!イラスト添削講座
(テクニックが知りたい人向け)
【通常版】
【電子版】
⏩7日間で上達!お絵描きドリル
(早く上手くなりたい人向け)
【通常版】
【電子版】
⏩ イラスト最速上達法
(劇薬 早く上手くなりたい人向け)
【日本版】
【英語版】
⏩ 【もったいない!イラスト添削講座】
(テクニックが知りたい人向け)
【通常盤】
【電子版】
⏩ 【うまく描くの禁止-ツラくないイラスト上達法- 】
(イラストのお悩みを解決したい人向け)
【通常盤】
【電子版】
——————-🍀- LINEスタンプ購入ページ -🍀————————
【パレット団スタンプ】
———————-🍀- さいとうなおきのグッズ -🍀———————–
⏩お仕事まとめ本【NAOKICHI WORKS】販売中
⏩看板娘アクリルフィギュア など
⏩それ完全に間違ってますよTシャツ
——————-🍀- オンラインコミュニティー - 🍀———————
⏩お絵かきコミニュティー パレット団の紹介
——————————–🍀- スタッフ -🍀—————————————-
SNS
⏩さいとうなおき twitter
⏩動画編集 アマギさん twitter
※この動画の編集を担当
⏩Kちゃんのアニメーションを担当
2Dアニメーター木村さん
———————————————————————–
BGM 【ティータイム】
✅ Camiseta De Futbol Baratas Player vs Fan | camisetasfutboleses
🛒 Cómprala aquí: https://www.pidecamisetas.com/
📸 Siguenos en Instagram: https://www.instagram.com/msy_es/
📲 WhatsApp: +86 166 5930 6369
👏 ¡Muchas gracias por ver el vídeo! 👏
🔴 LIKE & SUBSCRIBE 🔴
🔴 Keywords:Camisetas PARIS ST. GERMAIN
__
🏷️ TAGS:
CAMISETA Real Madrid 22/23
camisetasfutboleses
camisetasfutboleses.com
CAMISETAS FUTBOL SPAIN
CAMISETAS DE FUTBOL
CAMISETAS FUTBOL Baratas
CAMISETAS DE FUTBOL 2020
CAMISETAS DE FUTBOL 2021
CAMISETAS DE FUTBOL 2022
CAMISETAS FUTBOL EQUIPOS
CAMISETAS FUTBOL SELECCIONES
CAMISETAS DE FUTBOL BARATAS
MEJORES CAMISETAS DE FUTBOL
EQUIPACIONES FUTBOL
EQUIPACIONES DE FUTBOL
Otros sitios web de nuestra empresa para que los visite:
なるほど!箱以外のやや複雑な立体物は一旦箱に変換するといいのか〜
すごぉい
「クソでか」と言うラフな言葉で「パース」という言葉に対するハードルを下げてくれる優しさ
¿Puedes explicar más? ES MUY ÚTIL
さいとうなおき先生の最後囁くような『バイバイ』のファンです(笑)
これでパース警察(パース狂ってる!と鬼の首を取ったように指摘してくる方々)に怯える日々を終わらせてみせる・・・!ありがとうさいとう先生!
私の実力がいつも足りないと感じる部分があります。 資料検索が難しい要点を講義で教えてくださって圧倒的に感謝を感じているところ。翻訳が間違っていたらごめんなさい。
初心に帰ってパース線意識してみるかなw
さいとうなおき先生、某ボブっぽくなってきたな……
青と赤い線…
どっちもグレーに見えてしまう問題が発覚してしまった()
単色だと分かるんだが…
窓はきっちり線通りじゃないのに普通に見えるのが不思議~~
イラストに適度に手を抜くというのも大事だなぁ
さいとうなおき先生って難しいこと(事実難しい)ことをきちんと言語化してそれをさらにわかりやすくしてしまえる。これができる人ってなかなか存在しない。
概念破壊おじさんの進撃はどこまでも続いてほしいですw
Perspective changes everything.
ああーとても分かりやすいです。ありがとうございます。👁👄👁💖💖
パースの基礎知識はありましたが、苦痛になるほど厳密に描こうとしていました。
そしてデジタルにあるパース定規の使い方が分からずさらにイヤになっていました。
消失点は、くそでかくてもいい(これ、私が使うと妙に下品に聞こえる気がするのはなぜでしょう……)というアドバイスのお陰で気楽に描けそうです。背景までは(^_^;)
一点透視図法の段階でも、さいとう先生は家の並ぶ間隔を左右でいい感じにずらされていましたよね。
そういう部分の感覚……も大きいのでしょうか。キャラを入れられた絵はいずれも
見た瞬間に、レベチ過ぎるのがわかって愕然としました。
アッサリしていても、みごたえがある。
ちょっと描きこんだら、すごく面白い魅力的な絵になることが、わかるんですよね。
うわあぁ……(゜゜;)と。
まぁでもお手本にする師はレベチであるほうが、ありがたいなと思いつつ。
センスはともかく、なぜ自分がパースの概念はあってもその場に人物を配置するのが不得意なのかを改めて考えました。
様々な理由はあるでしょうが、
いろんな角度で描いていないから。ぱっと形が出せない。
上手く描きたいのにという部分ばかりが先行しすぎて手が止まるからいけない。
基本である主要な幹の部分も不十分なのに枝葉末節にこだわりすぎているのかもしれない。だからかな……ということも含めて考えさせられました。
ですが、必ずマスターしたいので頑張りたいなと改めて感じました。
素晴らしい動画ありがとうございました!
なんか1.5倍速で聴いてたらルパンの声に似てるなって思った
「ふ〜じこちゃ〜ん♪」って言ったら似てそう
ほんとに最近この構図描くの困ってたんです……!!天才すぎる🤦♂️🤦♂️🤦♂️
パースを理解して絵を描くなんて、夢のまた夢だと思って、私には関係のない話(手の届かない)と思っていました。
さいとうなおき先生の動画みて、私にも出来るかも!と思えました!本当にありがとうございました‼︎‼︎‼︎ 心がワクワクしてます♪
過去一、目から鱗。
目に鱗がいくつあっても足りないのだが。
本とか何回読んでも理解できなかったパースが理解出来る日が来るなんて(;;)
ずっと前に複数人数を魅力的に配置する方法を訪ねてました…!
やっぱり皆さん苦労してるんだとわかってちょっと安心笑
今は自分なりに配置を考えたのでなんとかしてますがこの考え方も取り入れて行こうと思います!